大学へ毎日ノートパソコンを持ち運ぶのは苦痛ではないですが明らかに不必要(スペック的に)でそれなりに荷物がかさばるので買ってみた。

[note]

13.3インチにしてWQHDのノートパソコン 東芝『dynabook KIRA V832』

[/note]

 

DSC03889

ASUS VivoTAB Note 8
ジャンクで 9,500円 ぐらいでした。

MicroUSBコネクタが破損で認識しないということで「これならおれでも治せるんじゃね?」と思い落札してみたが
学習した。

 

DSC03891

撮る必要はあるかと聞かれたらない
電源つけてベンチマークでもって思ったけどレビューは色んなとこにあるしね?
とりあえず、分解する。

 

DSC03892

イヤホンジャックのところや、ボリュームボキー辺りからマイナスドライバーみたいのでグイグイやれば
パカっと開く。

 

DSC03893

筐体の半分をバッテリーを占めているのにも関わらず軽快な動作を提供する今の時代すごい…。

 

DSC03894

ASUS VivoTAB Note 8 の分解画像はそんなになかったので適当に上げていきます。
これはボリュームキーとかそこら辺の部分

 

DSC03895

MicroUSBコネクタ、イヤホンジャック付近

 

DSC03896

中央付近

 

DSC03897

 

DSC03898

 

DSC03902

基板が二層になってる!かっこいい!

 

DSC03899

ということでこの部分を外します。

ネジを3箇所、インカメのフレキシブルケーブルを外せば簡単に外れます。

 

DSC03903

問題の部分
これを見た瞬間、絶望を見た

 

DSC03904

パターンごと剥がれてた(最悪の想定があたった)

こんな細かい箇所のハンダ付けなんておれの技術量では全くないので組み戻してオークションへ流しました。
(+1,000円の利益)

 

DSC03901

パターンさえ剥がれてなかったら微レ存…。

1件のコメント

  • ASUS VivoTAB Note 8の「cmos」の場所って、どこになるんですか?