こんな記事書いてますけどHTTP/2に関しての知識はありません。
無料会員登録しないと見れないうんちサイトですが下記記事が参考になりました。
「HTTP/2」がついに登場! 開発者が知っておきたい通信の仕組み・新機能・導入方法 – CodeZine
Nginx 1.9.5からHTTP/2対応
ビルドするときにモジュールを追記します。
./configure --user=nginx --group=nginx --prefix=/etc/nginx --sbin-path=/usr/sbin/nginx --conf-path=/etc/nginx/nginx.conf --with-http_ssl_module --with-http_realip_module --with-http_v2_module --add-module=/home/luis/nginx/ngx_cache_purge-2.1
OpenSSLライブラリ云々が言われたら
yum install openssl openssl-devel
コンフィグ書く server{}ディレクトリ部を消して、各コンフィグファイルを読み込むようにします。
vim /etc/nginx/nginx.conf
user nginx;
worker_processes 1;
#error_log logs/error.log;
#error_log logs/error.log notice;
#error_log logs/error.log info;
#pid logs/nginx.pid;
events {
worker_connections 1024;
}
http {
include mime.types;
default_type application/octet-stream;
#log_format main '$remote_addr - $remote_user [$time_local] "$request" '
# '$status $body_bytes_sent "$http_referer" '
# '"$http_user_agent" "$http_x_forwarded_for"';
#access_log logs/access.log main;
sendfile on;
tcp_nopush on;
#keepalive_timeout 0;
keepalive_timeout 65;
#gzip on;
include /etc/nginx/conf.d/*.conf; #ここ
}
ホストのコンフィグ
vim /etc/nginx/conf.d/luispc.conf
server {
listen 443 ssl http2;
今まで記述していたコンフィグに http2 を書き加えるだけ。
INADEQUATE_SECURITYエラーの対策のために下記も加える。
ssl_prefer_server_ciphers on; ssl_ciphers AESGCM:HIGH:!aNULL:!MD5:EECDH+AES128:RSA+AES128:EECDH+AES256:RSA+AES256:EECDH+3DES:RSA+3DES:!MD5;
参考: http://d.hatena.ne.jp/ASnoKaze/20150817/1439830543
Chromeのデベロッパーツール的なのではHTTP/2を確認出来たけど
H2CheckというサイトではHTTP/2がないって言われてしまった。
