ということで買ってみた。
大学に持ち歩いてるノートパソコンは対して重くはないけどキーボードの「↓」が取れてたり
たまにスリープにならなかったり面倒なノートパソコンだったので Windows 8.1 タブレットを買った。
[note]
13.3インチにしてWQHDのノートパソコン 東芝『dynabook KIRA V832』
[/note]
Miix2 8 に拘った理由もなくてオークションでいい感じの値段だったから買った。
他に、Venue 8 Pro, VivoTab Note 8 辺りを狙ってた。
上記で述べたタブレットに大きな違いはないけど、Miix2 8 はデジタイザ非対応
これ買ってから知ったんですけど以外に不便
前回の記事で VivoTab Note 8 をちょっといじったけどデジタイザの便利さが分かった…。
これから Windowsタブレット を買う人はデジタイザがある VivoTab Note 8 を買ったほうが幸せになれます。
一応タッチペンは買ってみましたがやっぱり面倒 今度記事にでも書きます。
[note]
Windowsタブレット「ASUS VivoTAB Note 8」の microUSB コネクタを直してみようとした
[/note]
裏面
Windows 8 と Intel のシールが貼ってある。
質感は良くて安っぽさはなくて良い。
画面保護フィルム
貼りやすかったし剥がしやすかったし良い製品でした。
横画面でブログを開いてみた。
解像度は 1280 * 800 の IPS
標準レンズしかなくて全然説明になってないけど、気持ち VivoTab Note 8 の方が綺麗。
文字のにじみ方とか。
標準の状態だと、BitLocker(ストレージの暗号化)が有効になってるのでそれを無効にしてから
CrystalDiskMark を実行してみた。
CrystalDiskInfo は実行出来なかった。
3日ほど使ってみて思ったことは、Windows のスクリーンキーボードがゴミすぎる。
自動で最初からローマ字入力になるし、どこにも 半角/全角 が表示されないのでいちいち入力して
ローマ字入力になってるか、半角英数字かを確認する必要がある。
あと横画面で開くと画面の半分を持ってかれるの Windows タブレットで文字を入力する作業は
Bluetoothキーボードを使わないとやっていけないレベル と感じた。
今度買う時はデジタイザ搭載されてるタブレットを買おうと思う…。