DSC03698ここ最近何も買ってなかったので買ってみました。
使用用途は何も考えずに買いました。

千石電子商で5.25kでした。

DSC03699Type B+とスペックで変わったのはUSBポートが2つ追加されたのと、拡張ボードで使用するGPIOピンが40ピンに。
SDからMicroSDになりました。

DSC03700レイアウトが大きく変わって端っこに寄せることでUSBポートを2つ増やせたみたいです。

DSC03701B+ では知りませんがBだと
「Samsung」、「Hynix」、「Micron」のがってオーバークロックだとSamsungが優れてる云々
でもCPUみたいに当たりハズレがあると思いますが。

DSC03702今回使用するMicroSD
EXCERIA Type HD 16GB

右に最高読み書きが記載されてますがまぁ・・・今度レビューします。
あきばお~で1200円ぐらいだった気がします。

DSC03703TOSHIBAのブランドなのかな?
MADE IN JAPANなのかな?性能は悪かったです。

DSC03704MicroSDはプッシュ式
CentOSが好きなのでpidoraを入れてみた。

DSC03705pidoraは最初キーボード、マウス、ディスプレイ出力が必要ですが
Raspbianは ユーザー名:pi パスワード:raspberry でSSH入れます。便利~
Arch Linuxも行けます。

DSC03706DebianライクなRaspbian
RHELライクなpidora
Arch Linux
あとよく分からないのがあります。
http://www.raspberrypi.org/downloads/

とりあえず温度を測ってみた。
(今はRaspbian入ってます)

[source]
root@raspi-debian:/home/pi# cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp
44388
[/source]

44.4℃

DSC03707こんな感じに空調の上に置いてみた

[source]
root@raspberrypi:/home/luis# cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp
29324
[/source]

29.3℃

ちょっとWordpress入れて公開してみますか。