DSC03461久々の代行PCです。組むこと自体も意外に久々。

今回はブラウジングしかしない用途のPCなので特に変なこだわりもなく組みました。

CPUは”Intel Core i3-3220”
(のちに、i3-2120になります)

 

DSC03462初のECS板
“ECS H67H2-M4”
(Ivybridge対応のBIOSがない、つまり・・・)

 

DSC03467Team Elite!
永久保証!メモリって本当に高くなりましたね。びっくりデス。
4GB*2なんて3,4000円ぐらいで買えた気がしたんですけど。

 

DSC03463いくら発熱しないCPUでも見た目がださいのでCPUクーラーを。
”Scythe KOTETSU”

coneco.netの1位か2位の製品でした。

 

DSC03468ヒートシンクレスのメモリ、本当にかっこいい。
このハンダのパターン(?)とか、すごいレイアウトが好み!チップはHynix。

 

DSC03469ちなみに勝手にですがこの代行PCに名前をつけました。
”ガバガバゆるゆるPC”です。
タイミングとか見てもらえれば分かると思います。

 

DSC03464CPUクーラー。
特に特筆するところもないんですが、フィンがすごい鋭くて普通に手を切った。
右下は愛犬のネオちゃん(♂)

 

DSC03465取り付ける。

 

DSC03466このファンを止める金具。
今まで触れてきてCPUクーラーでこうやってファンの穴に通すの初めて見た。
内側にひっかけるとかじゃなくて。

 

DSC03479組んでいく。
ケース付属のUSB3.0ってこの青いケーブルしかないと思っていたんですけど、この青いケーブルのコネクタの先から8pin(?)のコネクタも出ていて便利だなって思った。
何pinだっけ

 

DSC03478そして完成。
ケースは”Sharkoon SHA-T28-G-V3″

 

さ、ここで起動っということになるのですが起動せず。
メモリ一枚にしたり、CMOSしてみたりしてみるも起動しない。

マザボのCPUサポート一覧見てみると
i3-3220の記述が見当たらない

BIOSリストを見てもv1.0の一個だけでアップデートは行われておらず。
諦めて3220を返品して、2120を購入しました。