ラックサーバーのRAIDカードのチップが熱すぎてゆでたまごが出来た話

嘘です。 接客業じゃないおすすめのバイト教えてください。   [note] 部屋にラックサーバーを置いたら家を追い出された。「DELL PowerEdge 2950」を買ってみた。 [/note] LGA771…

lm_sensors の取得したデータを Twitter に投げてみる

ラックサーバーを買ったおかげでCPUの温度とメモリの温度と家が燃えないかっていう不安に駆られる毎日です。   [note] 部屋にラックサーバーを置いたら家を追い出された。「DELL PowerEdge 295…

補助電源なし USB3.0カードを購入してみた「inateck KT4005」 on linux

サーバーの仮想アプライアンスで Proxmox を使っていてどうでもいい KVM を建てるときに外付けHDDを USB2.0 で接続していましたがせっかく外付けHDDのケースが USB3.0 に対応していたのでサーバー側…

「DELL PowerEdge 2950」のベンチマークをとってみたけどコスパは悪いかもしれない(分かってた)

ファイルサーバーと、その他のサーバーを物理的に別々にしたかったので購入してみた。 デスクトップ型の普通?の自作パソコンとかでもよかったのですが、LGA771のラックサーバーだと4コア、16GBメモリで1万円以内で買えちゃ…

部屋にラックサーバーを置いたら家を追い出された。「DELL PowerEdge 2950」を買ってみた。

なんで買ったかはあんまり聞かないでください。 価格の割に性能がいいからですね。 今回買ったのは DELL PowerEdge 2950   [note] ベンチマーク記事はこちら – 「DELL P…

Catalyst 2950 のファンがうるさかったら交換してみた

前回購入した Catalyst 2950 が爆音だったのでファンの交換をしてみました。 今回は抵抗を挟むことなく他社製のファンと交換なので簡単に出来ました。 [note] Cisco 製スイッチ Catalyst 295…

Cisco 製スイッチ Catalyst 2950 を買ってギガビット対応スイッチングハブと比較してみた

本当はルーターを買いたかったのによく調べないで買ったらスイッチだった!かわいいでしょ? CISCO系のコンフィグ書けたほうが後々便利なりそうだからという理由で買った オークションで2,000円ぐらいだった気がする。 構成…

bash脆弱「Shellshock」によって、CPU使用率が100%になるプログラムを実行される巻「LinuxNet perlbot」

世間で騒がれてる bash脆弱性「Shellshock」 詳しいことは分からないけどbashが基で動いてる Linux は多いから OpenSSL脆弱のときよりやばいらしい Twitter とか見ていても案外周りの人も普…